本日、社内研修会を行いました。
従事者の技能向上と親睦を兼ねた講習会を、年2回計画して
実施しています。
今回は、本部機動班・日常清掃担当の36名が出席しました。
午前中、作業従事者としてのマナーや心得、安全作業などを勉強し、
午後、実技指導を各人に行いました。
大牟田や熊本の現場からの参加もあり、それぞれの現場の悩みや
やりがいなどを発表して、みんな積極的に意見交換をしてもらいました。
本部機動班メンバーから、
「私たちの日常清掃業務で心安らげる環境を提供していきましょう!」
「自分たちが使う道具は、とことんきれいにこだわって手入れしていきましょう!!」
そんな言葉が出ていました。
掃除の仕事は、環境をきれいにするだけではない。
こころにも作用する働きがある!
そう力説してくれました。
そして、大多数のメンバーが
仕事が、楽しい!!
と、言ってくれて・・・感動しました!
我が社には、ありがたいメンバーがたくさんいてくれて本当に心強いです(*^^)v
勤続18年、70歳を超えられたパートさんにも参加してもらえて感謝でした!!
従業員の皆さん、
本当にありがとうございます!!
また明日からも、周りの人に笑顔ときれいな環境を届けていきましょうね(*^。^*)
コメントをお書きください