しばらく留守しました。更新できなくて、ごめんなさい。
29日の娘の結婚式に参列するため、28日から横浜へ
行ってきました。
この日の為に、二人でコツコツ準備してきたようです。
招待状・席次表・ウェディングのティアラとネックレス・ネームプレート・・・
少しでも費用がかさまないように自分達で作って(笑)努力したようです。
感動しました!!
親は、ほとんどタッチしなかったのですから・・・
結婚するって、こんなにも大変な事なのだと、分ってくれたでしょうか(^v^)
たくさん喧嘩もしたようです。
でも、二人で協力し合ったた事も貴重な時間になったようです。
そして、たくさんの人が彼らを支えていて下さった。
本当にありがたい、感謝しかありませんでした。
終わり間際の娘からの手紙は、
涙・涙・・・でした。
(もしかしたら、新郎の方が泣いていたかも・・・)
たくさんの幸せを頂きました。
神父さんの言葉を忘れずに、
お互いを思いやって素敵な家庭を築いてほしいです。
コメントをお書きください
reiko yamato (木曜日, 04 10月 2012 14:41)
お二人の満面しあわせ笑顔で私も笑顔になれました(^◇^)
前途に祝福を~!♪
教会の結婚式だったのですね~!素敵~~~~!!!
12月は私も横浜ホテルを誕生日プレゼントにもらったので・・・(^◇^)
夫と共に行かせてもらいます。
美香ちゃん達からもこれからいろんなプレゼントたくさんいただく事でしょう・・。楽しみですね。
大城戸 (金曜日, 05 10月 2012 06:15)
令子さん、いつも心のこもったメッセージ、ありがとうございます!
先方がクリスチャンであり、長いお付き合いの神父さんに頼んだみたいで
心にしみるお話をして頂きました。お互いをいたわり合って末永く幸せで
いてほしいですね。
令子さんも横浜プレゼント、楽しんできて下さいね(*^。^*)
reiko yamato (土曜日, 06 10月 2012 13:15)
ありがとうございます~!(^○^)
龍玉 (土曜日, 06 10月 2012 22:00)
おめでとうございます!幸せは灯と同じですね。灯を他の分け与えても自分の灯は変わりません。どんどん幸せの灯を広げましょう!
大城戸 (月曜日, 08 10月 2012 10:48)
龍玉さん、ありがとうございます。
幸せの灯、たくさん点けて回りたいですね(*^^)v